チェロアンサンブル練習の心得〜週末は大人チェリスト約25人でアンサンブル!〜

週末に、第二回東京大人チェロアンサンブルを、無事迎えられそうでホッとしている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

ロジ周り的に迎えられそうなだけで、自分の演奏の完成度についてはこれからですけどね・・・あと3日!

こちらは去年の写真です。

【昨年レポ】第一回大人チェロアンサンブル★2018/2/24:レポその1

大人チェロ会お悩み相談室〜アンサンブルのコツは?〜

さて、アンサンブルは、正直昨年のこのイベントから一度も経験しておらず、主催してるクセにアンサンブル初心者なんです・・・。

しかし、100人を超えた大人チェロ会には、経験豊かな先輩がたくさん!

先生に聞けない、周囲に相談する相手がいない・・・そんな時は、大人チェロ会メンバーに相談だ!

という、お悩み相談室というスレッドもあるので皆さんに相談したところ、たくさんのアドバイスを頂くことができました、ありがとうございました!

独りよがりにならない・・からの一人アンサンブル

当たり前ですが、まずは楽譜通りに・・・って、ひとりで練習してると、楽譜通りにすら弾けていないことすら気づかない・・・。

・指定のテンポで弾けるようになること

・出だし、休符、伸ばす音があいまいになりがちなので、メトロノームで練習する

そして、楽譜通りが出来てきたら・・・

・とにかく音源と一緒に合わせる練習する。

・曲をイヤホンで聴きながら弾いたりして「1人アンサンブル」を楽しむ。

最近はYoutubeに音源がたくさんあって、さらに速度調整できるので便利ですよね。

櫻田はこれで、少しずつテンポアップしているところで、最初は0.5の速度。現在は0.75でイヤホンで合わせて練習しています。

便利な世の中になりましたね〜。

自分のパートだけ練習しててもダメ!

たくさん頂いたのはこのアドバイス。

・自分のパート譜だけじゃなくスコアを必ず見る!

・他のパートを練習してみること

・他のパートも弾く、または歌ってみるとベスト

他のパートも弾く余裕はないので、今は歌ってみています。特に主旋律。

さらに一歩進んで、

・曲をたくさん聴いて、主旋律のどこで自分がどんな音を出すかだけ押さえておくと何とかなると思います。

・メロディーのパートの音とのバランス(弾きやすいところを調子に乗って大きく弾きがちなので)を考える

それって大切ですね!・・・主旋律でもないのに、大きな音を出しやすいからってバンバン弾いてたら、曲としてまとまらないですよね。

「調子に乗って」っていうのが、すごくリアルです(笑)

・スコアで縦に揃う(ユニゾン・和音)ところは、パート譜でもチェックしておく。
曲の途中の一緒に入るパートもチェック。

今回は初めましての方もたくさんいる中で、ぶっつけ本番のアンサンブル!

こういったことを意識して練習しておくといいですね。

当日気をつけたい〜呼吸を合わせて〜

これはとても大切なことですね・・・・

・呼吸を合わせる

ー出だしの音とか休符明けに全員の音が鳴るポイントとか、息を吐く・吸うを合わせることを意識すると、全然響き合いが変わるのです〜❤️ー

これは是非、当日みんなで意識して行きたいですね。

・出だしはリーダーやパトリの呼吸でテンポをはかる。

・指揮者がいない場合は、拍を持ってるパートの音を聞く。

東京大人チェロアンサンブルは指揮者がいないので、一層、みんなで呼吸を合わせるのは大切ですね。

去年はこんなこと考える余裕もありませんでした。

・他の人の音をよく聴くということ。難しいところほどよく聴かないと自分だけ焦って走っていっちゃいます。

難しいところほど、他の人の音をよく聴く余裕なんてない・・・のだけれど、だからこそ!ですね。

「走っちゃう」これは避けたい・・・意識して練習してみますね。

アンサンブルで止まってしまったらどうしよう?対策

一人で弾いていれば、間違えてもやり直せるけど、25人も一緒にいるとそうもいかない。

これもたくさんの方からアドバイスを頂きました!

・落ちた時に入る場所をいくつか決めておくこと。

・落ちた時に、次は入れるところを決めておく。

・慌てて復活しようとするとたいてい合流に失敗して、おろおろしているうちに終わってしまい、悲しいことに。

慌てている自分が容易に想像できます・・。

諦めも肝心!

アンサンブルに参加してみたけど、全然弾けないところがある、どうしよう・・・迷惑かけちゃうかもしれない、わーん、ってなることもありますよね。

・練習しても弾けない・弾けそうにない音は諦めていいと思います。

・1人で弾くのと違って、つまずいても曲は進むので、こいつは弾かないと決めて進む練習もありだと思います。他の人が弾いてくれるし^ ^

アンサンブル上級者の方のこんなアドバイス、ちょっとホッとしました。

そうそう、そして「戻るところ」を決めておけばいいですね!

絶対間違えちゃいけない!みんなに迷惑かけちゃいけない!そんな気持ちで取り組んでも、苦しくなってしまって、せっかくのアンサンブルを楽しめないですよね。

これくらいのゆったりした気持ちで取り組んだ方が、いつもの実力が発揮できていいのでは?と思いました。

ということで、後は本番まで大人チェロ会の皆さまのアドバイスを参考にして、練習させていただきます!

週末は雨マークがついていますが、なくなることを祈りつつ・・・。

タイトルとURLをコピーしました