第一回東京大人チェロアンサンブル★2018年2月24日土曜日

更新:2/22(最終版)

当日はタイムラインで最新情報をチェックして下さい。緊急事等はタイムラインでご連絡します。

#スマホやタブレットお持ちでない方は、ご一報くださいませ。

各曲のページで、テンポや当日の事など、是非ご確認してくださいませ。

練習曲:かえるのうた
課題曲:アイネクライネナハトムジーク
自由曲:パッヘルベルのカノン
自由曲:グリーンスリーブス
自由曲:キューピー3分クッキング

ーーーーー

日程:2018年2月24日土曜日
時間:13:00〜16:00
場所:代々木サウンドスタジオノア
会費:1人1,000円(4,860円×3+チェロ部屋1,512円+ランチの消費税@80円・名札@約80円等)

3日前以降のドタキャンは、会費を頂く場合があることご了承下さい。
ランチの当日11:00以降のキャンセルは全額かかるのでご注意ください!

#お申し込みは締め切りました

参加者リスト:20名

簡易的にスズキの巻でレベル分けしました。

1 櫻田 スズキ3巻終わりの方 3
2 のっぺらbowさん スズキ2巻バッハ8マーチト長調 2
3 ふっこさん シュレーダー2冊目 104番 5
4 ゆっこさん ヤマハ2巻目に入って2-3ポジションへの移動やり始め 2
5 レイジーさん スズキ5巻終了 5
6 デュッセルさん スズキ3巻もうすぐ終わり 3
7 べんべんさん(欠席) スズキ1巻もうすぐ終わり 1
8 みやびんさん スズキ3巻 メヌエット(ベートーベン)が終わり 3
9 しゅうてんさん ヤマハ3巻のエクステンション 5
10 Kaiさん スズキ1巻前半 1
11 真音さん スズキ3巻バッハのメヌエット 3
12 あきこさん Schroeder1巻66番、サン=サーンス 白鳥 5
13 たあ さん スズキ1巻 c.シュレーダー まだ前半 1
14 やぶさん スズキの1巻終了、ウェルナーを数曲程度 2
15 おっきゃんさん スズキ5巻終わりのほう 5
16 もぐともさん スズキ3巻後半(チェロレンタル問題) 3
17 とりさん スズキ3巻とc.シュレーダー2巻の終盤 3
18 ツキミさん ウェルナーと、スズキ3巻スケルツォ(元きりんさん) 3
19 ジンさん レッスン4回終了 1
20 あこさん ウェルナー1、ドッツァー1、バッハ無伴奏 3
21 ゆりさん ウェルナーでニ長調 2

 

場所&部屋について

JR山手線で新宿お隣の代々木駅。徒歩3分。副都心線の北参道からなら徒歩1分。

代々木サウンドスタジオノア

6Cst+subroom(28帖+2.5帖)」です。

・椅子は20脚OK
・譜面台は15台用意(かえるとアイクラは2人で1台)

当日のスケジュール

11時20分頃〜:狭い部屋7Fルーム3を借りたのでチェロを置く(11:50で施錠)

レストランにスペースがないので、必ず11:50までにチェロを置きに来て下さい。レストランの外にチェロを置くことになる可能性大。

12時:ランチ&自己紹介(自由参加:当日11:00以降のキャンセルは全額頂きます
@かもめのイタリアン
1,080円のパスタランチ(大盛り選択不可ジェラード付きに統一・ドリンクオプション不可)
・徴収は1人1,000円で消費税は会費の端数と相殺させて下さい(ランチ不参加の方ごめんなさい)

13時:10分前にはスタジオに移動。

・椅子並べて場所確定(お名前短縮呼び捨てすみません)
・軽く自己紹介

多分ここまでで30分くらい
譜面台は15台用意。全員でやるアイクラまでは、一部共有でいければ・・持って来て頂いてももちろんいいのですが、20人で狭いことが予想されてます。

勝手に隊長にされた皆さま、ごめんなさい。

副隊長やパートリーダーの方々と一緒に、進行をお願いします!

ここからアイクラまで1時間かな・・・終るかな・・・

・基準音のA 442Hz合わせ:おっきゃんさん
・音階:真音さん
・かえるの歌:櫻田
・アイネクライネ:ふっこさん

こっから1曲25分ずつ

・グリーンスリーブス:しゅうてんさん
・パッヘルベルのカノン:レイジーさん
・キューピー:おっきゃんさん

16時完全撤退

16時〜17時 一部屋取ります。取れませんでした。ロビー階でざっくばらんに、今回の反省点や、東京大人チェロアンサンブルについてお話ししたりできれば。(多分全員は座れないですごめんなさい)

本当は打ち上げしたかったんですけど、人数の把握と、チェロ置き場確保が悩ましく。

もちろん、声をかけあって飲みに行って下さるのは全く構いません〜・どなたかリードして頂けると嬉しいです。

アンサンブル曲

曲決定済:こちら

練習曲:かえるのうた
課題曲:アイネクライネナハトムジーク
自由曲:パッヘルベルのカノン
自由曲:グリーンスリーブス
自由曲:キューピー3分クッキング

参考:著作権の切れた楽譜ライブラリー
ペトルッチ楽譜ライブラリー
Cello Expressions Sheet Music Library
Free Cello Sheet Music
FREE CELLO SHEET MUSIC
Sheet music

今回の会の趣旨

・東京大人チェロアンサンブル発足の準備、慣らし運転

・とりあえずちょっと集まって皆で鳴らしてみたい

という、まったりとした集まりなので、どうぞお気軽に参加されて下さい。

ポジション移動もまだなんです!という方でも、どうにか何か合わせらる曲を用意したいと思っています。

上手な人、長くやってる人が幅を効かせるのではなくて、チェロを皆で楽しみたい♪という方なら、誰もが臆せず参加できる雰囲気を作りたいと思っています。

当日用名札作ります

会員番号・アイコン・お名前で作る予定

「2月10日時点のアイコンとお名前」で作成する予定です。

気になる方はその日までに変えておいて下さいね。

しゅうてんさん、ご提案ありがとうございます!

当日の注意点

・チェロから離れる時はエンドピンをしまいましょう(足引っ掛ける、倒す、壊す)

・弓は寝かせたチェロの上に(椅子に置くと折ってしまう可能性があるそう)

・顔が入る写真を撮る時は相手の許可を取りましょう

・オフィシャルに動画と写真の撮影をします。会員サイト内に掲載する時でもお顔は必ずカットorモザイクしますが、気になる方はお声がけ頂くか、マスク等お持ち頂くと良いかと思います。

オフ会の不文律は「プライベートは聞かない」です。本名や職業、最寄り駅やお住まいのエリアなど。絶対聞くなとは言いませんし櫻田も聞く時ありますが、相手が「言わない」選択肢を遠慮なく取れるよう、配慮を必ずして下さい。

もちろん、ご自身のプライベートをお話しされるのは、ウェルカムですよ〜。ご職業とか、どんな方なのか、興味津々です♪

東京大人チェロアンサンブル当日の議題

・会に望むことを聞きたい!頻度や指導者、運営方法について、ざっくばらんなご意見を!

指導者がいるといいな〜と思うのは、櫻田の不安と負担が減るからです。

意見を集約したり、負担を考えながら何かをお願いするより、先生にバシっと決めてもらうほうがラク・・・民主主義はコストが高いけど、独裁出来るほど知識もチェロの腕もないので。

でも、一年に一度のご挨拶的なイベントとして考えるなら、居ない方が楽しいし、その方が皆さまの望む方向性かな?と思っています。

2,3ヶ月に1回くらい練習して、来年の春には出演者=観客 的な小発表会をするのもいいなーと思ったりもしていたのですが、それはそれで、激しく大変そうですし、アンサンブルには別途入られている方もいらっしゃいますしね!

事前や、事後にコメント頂いても、もちろんOKです。

・有料で購入した楽譜等のコピー共有はNGと考えます→別の考え方や、運用方法があれば是非ご提案ください!

私的使用のための複製(著作権法30条)

個人的または家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用する目的で、使用する本人がコピーする場合、著作権者の許諾を得ずにコピーすることができます。

大人チェロ会のアンサンブルを「個人的、または家庭内その他これに準ずる限られた範囲」だと言い切ること、第三者に説明することは、私はできません。

「家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」については、判断基準となる裁判の判例がなく、解釈は多様です。

「人数的には家庭内に準ずることから通常は4~5人程度であり、かつ、その間の関係は家庭内に準ずる親密かつ閉鎖的な関係を有することが必要とされる」 「例えば親密な特定少数の友人間、小研究グループがこれに該当」(文化庁webサイト「著作権なるほど質問箱」より)

東京都合唱連盟:著作権便利帳7より

ということで、こういった感じで行きたいと思います。

・著作権の切れた楽譜を使用する
・有料の楽譜を各自購入する
・自分でアレンジした楽譜を共有する

良い運用方法があれば、是非ご提案ください!

その他

・エンドピンストッパーは必須かも?

以下、デュッセルさんから頂いたアドバイスを。

自宅やレッスン以外で演奏する場合、ほぼ必須のアイテムです。

弦楽オーケストラの演奏や練習でいろいろな場所に行きましたが、床に傷がつくのでエンドピンストッパーは必ず使用するように言われました。

ゴム先があればスタジオからクレームは来ないと思いますが、演奏中にズレる可能性が高いです。

デュッセルさんがお持ちのもの。

もっと安いの。

他にも、こういうのも。

 

・鉛筆と譜面を留めるクリップがあると良いかも。

・譜面台に載せる板、いわゆる下敷きがあるとコピー譜を載せる時に安定します。下敷きの代わりにテキストを広げるのも。

以上です

タイトルとURLをコピーしました